ジャニーズカード枠おすすめランキング! 詳しくはこちら

ディズニーオンクラシック2022チケット取り方!公演スケジュールなど詳しくご紹介

ディズニーのアニメや映画、テーマパークなどで生まれた音楽に焦点を当て、日本から発信される企画として誕生した「ディズニー・オン・クラシック」

2002年に開始された日本最大規模のオーケストラツアー。

ディズニーファンなら間違いなく楽しめるこのイベントは、今年で丁度20周年になります。

デビュー作の『蒸気船ウィリー』から最新作の『ミラベルと魔法だらけの家』まで、選りすぐりのディズニー作品の名曲たちを、オーケストラの生演奏や日本人ヴォーカリストのパフォーマンスで届けてくれます。

「絶対生で聴きたい!」という方のために、ディズニーオンクラシック2022のチケットの申込み方法をご紹介します。

確実にチケットを取るなら「カード枠」がおすすめ!
特にJCB枠となるJCBカードW」は取り扱い公演数が多く、穴場のチケット購入方法として有名。
チケットは先着順になるのでカード枠発表時にすぐ申込できるようあらかじめカードを作成しておきましょう!

<おすすめ情報>

「JCBカード枠」が確定しました!!

最短即日発行できるカードになりますので、今すぐ作成し申し込み準備をしておきましょう!

\ 最短翌日にカードが届く/

目次

ディズニーオンクラシック2022公演スケジュール

ディズニーオンクラシック公式HPより引用

関東

会場日程・開演時間
舞浜アンフェシアター
(舞浜)
★プルミエ・コンサート
5月7日(土)15:00
5月8日(日)15:00
東京国際フォーラム ホールA
(東京)
6月2日(木)19:00
6月3日(金)19:00
TACHIKAWA STAGE GARDEN
(東京)
6月18日(土)15:00
6月19日(日)14:00

★プルミエ・コンサート
ツアーの幕開けを記念して、プルミエ限定グッズを来場者全員にプレゼントします!

中部

会場日程・開演時間
愛知県芸術劇場 大ホール
(愛知)
5月20日(金)19:00
アクトシティ浜松 大ホール
(静岡)
6月4日(土)18:00
ホクト文化ホール 大ホール(長野県県民文化会館)
(長野)
6月11日(土)18:00
金沢歌劇座
(石川)
6月12日(日)17:00

近畿・中国

会場日程・開演時間
神戸国際会館 こくさいホール
(兵庫)
5月21日(土)18:00
広島文化学園HBGホール
(広島)
5月28日(土)18:00
倉敷市民会館
(岡山)
5月29日(日)17:30
フェスティバルホール
(大阪)
6月5日(日)17:00

九州

会場日程・開演時間
福岡サンパレスホール
(福岡)
5月13日(金)19:00

ディズニーオンクラシック2022チケット購入方法

ディズニーオンクラシック2022チケットを購入する方法は、以下のとおりになります。

・先行先着
・先行抽選
・一般発売
・ クレジットカード枠

先行先着

取り扱っているのは、以下の3箇所になります。

【チケット取扱い場所】
ローソンチケット
チケットぴあ
イープラス

【受付開始日】
2022年2月18日(金)10:00 ~

先着順のため、なるべく早めに申込みをしましょう。

また、それぞれ公演日がかなり違ってくるので、受付終了日は日程によって異なるため、その辺りはご注意ください。

先行抽選

取り扱っているのは、先行先着と同じく、以下の3箇所になります。

【チケット取扱い場所】
ローソンチケット
チケットぴあ
イープラス

【受付開始日】
2022年2月18日(金)10:00 ~

それぞれ公演日がかなり違ってくるので、受付終了日は日程によって異なるため、その辺りはご注意ください。

一般発売

取り扱っているのは、先行先着と先行抽選同じく、以下の3箇所になります。

【チケット取扱い場所】
ローソンチケット
チケットぴあ
イープラス

【受付開始日】
2022年2月18日(金)10:00 ~
(以下の日程を除く)

●2022年5月21日(土)
 神戸国際会館(兵庫)
   ↓↓↓
 2022年3月5日(土)10:00 ~ 2022年5月18日(水)18:00まで受付

●2022年6月5日(日)
 フェスティバルホール(大阪)
   ↓↓↓
 2022年3月5日(土)10:00 ~ 2022年6月2日(木)18:00まで受付

先着順のため、なるべく早めに申込みをしましょう。

また、それぞれ公演日がかなり違ってくるので、受付終了日は日程によって異なるため、その辺りはご注意ください。

クレジットカード枠

「ディズニーオンクラシック2022」には、指定のクレジットカードを持っていると優先してチケットが取れる「カード枠」が存在します。

ディズニーオンクラシック2022のチケットを取れるクレジットカード枠は以下のとおり

・チケットJCB枠
JCB CARD W / JCB CARD W plus L

・エポトクプラザ枠
エポスVisaプリペイドカード / エポスETCカード

JCB CARD W / JCB CARD W plus L

JCB CARD W / JCB CARD W plus L39歳以下限定で作成できるクレジットカードで年会費永年無料!

※40歳以上は「楽天JCBカード」がおすすめ。

さらにAmazonでのお買い物で30%還元されるキャンペーンも実施されているためメリットの多いカードとなっています。

JCBカードを作成したら、「チケットJCB」にチケットの申込みに行きましょう。

チケットは先着順のため、お早めのお申し込みをおすすめします。

チケットJCB公式HPより引用

エポスVisaプリペイドカード / エポスETCカード

エポスカードは、Visa加盟店のため、スーパーやコンビニはもちろん、スマホ代や電気・ガスなどの公共料金の支払いでも、ポイントを貯めることができます。

また、ANAやJALのマイルに交換も可能なため、よく海外旅行に行く方にもおすすめ。

年会費、発行手数料はもちろん無料です!

ネット申込み後、最短で当日にマルイ店頭で受け取りが可能なため、忙しい方に嬉しいポイント。

エポスカードを作成したら、「エポトクプラザ」にチケットの申込みに行きましょう。

予定枚数が終了次第、受付終了となりますので、お早めのお申し込みをおすすめします。

エポトクプラザ公式HPより引用

ディズニーオンクラシック2022プログラム内容

ディズニーオンクラシック2022のプログラム内容は、定番曲から最新曲まで盛り沢山です!

ディズニーファン必見の内容となっています。

【出演】
    指揮:永峰大輔
オーケストラ:THE ORCHESTRA JAPAN
プレゼンター:ささきフランチェスコ

【曲目】
『ミラベルと魔法だらけの家』より
・「秘密のブルーノ」
・「本当のわたし」
・「マリーポーサ 〜羽ばたく未来へ〜」

『アナと雪の女王』より
・「オリジナル組曲」
・「レット・イット・ゴー」

『塔の上のラプンツェル』より
・「オリジナル組曲」
・「輝く未来」

『くまのプーさん』より
・オリジナル組曲

『ティガー・ムービー/プーさんの贈り物』より
・「ユア・ハート・ウィル・リード・ユー・ホーム」

『蒸気船ウィリー』より
・「Steamboat willie」

『白雪姫』より
・「私の願い/ワン・ソング」
・「ハイ・ホー」
・「いつか王子様が」ほか

『アラジン』より
・「アラビアン・ナイト」
・「ひと足お先に」
・「フレンド・ライク・ミー」
・「ホール・ニュー・ワールド」
・「アバヨ、王子様(リプライズ)」

まとめ

今回は、ディズニーオンクラシック2022チケット取り方!公演スケジュールなど詳しくご紹介、と題してお送りしてきました。

ディズニーは名曲をたくさん世に出していますよね。

そんな名曲をオーケストラなど生演奏で聴けるのは、とても有り難いことですよね!

チケットが外れても、クレジットカード枠もあるので、ぜひご参考にしてディズニーオンクラシック2022に行ってみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる