ジャニーズカード枠おすすめランキング! 詳しくはこちら

紅白歌合戦2021観覧の倍率を予想!キャンセル待ちの可能性も考察

第72回NHK紅白歌合戦の実施が、今年も発表されましたね!

応募締め切り日は2021年10月20日のため、11月現在は応募が終了してしまっています。

もし落選したとしても、あきらめてはいけません!

今回は、紅白歌合戦2021観覧の倍率を予想!キャンセル待ちの可能性も考察していきます。

取れない場合の対処法も紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

<<お知らせ>>
紅白歌合戦2021 チケットがどうしても取れない場合は「チケジャム」がおすすめ!
チケジャムは、チケットフリマサイトで高額転売を禁止しているため「定価」でチケットを購入できることも。
また、あらかじめ無料会員登録をしておくと欲しいチケットを自らリクエストすることができます
登録は約30秒で個人情報を入力しなくてもOKなので、まずは無料会員登録をして欲しいチケットがあるか確認することをおすすめします!

\無料登録で欲しいチケットが見つかる /

目次

紅白歌合戦2021の抽選倍率は過去一低いと予想

昨年の紅白歌合戦ではコロナウイルスの影響により、初めての無観客でした。

そのため、有観客の紅白歌合戦は2年ぶりとなります。

久しぶりに生で紅白歌合戦が見られるということで、応募が殺到するイメージにありました。

ですが、紅白歌合戦2021の倍率はかなり減少すると予想されます。

その理由は以下が原因だと思われます。

2021年から応募がインターネットのみになり、回数制限が設けられたため

それでは、詳しくお伝えしていきます。

過去の抽選倍率

過去の抽選倍率を2013年からまとめると、以下のようになります。

開催年代応募総数観客数当選倍率
2013年1,427,153枚1,3301073.04倍
2014年1,385,357枚1,3421032.30倍
2015年1,020,005枚1,342755倍
2016年991,306枚1,075 922.14倍
2017年932,319枚1,223 762.32倍
2018年1,085,171枚1,331815.30倍
2019年1,230,944枚1,2271033.21倍

過去の倍率では、1000倍を超えることも当たり前でした。

それでは続いて、今年の倍率を予想していきましょう。

紅白歌合戦2021抽選倍率の予想

今年の紅白歌合戦の開催会場は、東京国際フォーラム ホールAになります。

昨年まではNHKホールにて開催されていましたが、現在は改修工事のため休館していることが理由により、会場が変更になりました。

NHKホールの座席数は3601席ですが、東京国際フォーラム ホールAは5012席です。

現在の段階では、今年の観客数の正式な発表はまだです。

そのため、以下ではコロナウイルスの感染対策により、半分に制限した場合と制限されなかった場合の倍率を予想したものにをまとめました。

【収容人数の割合が50%の場合】

応募総数観客数倍率
121,425枚1253 96.90倍

【収容人数の割合が100%の場合】

応募総数観客数倍率
121,425枚2,506 48.45倍

紅白歌合戦2021観覧応募総数が9割減!

2019年までは、100万以上の応募が常だったのにもかかわらず、今年は12万程度の応募。

数だけ見ると、かなり驚きますよね。

この応募総数の違いは、応募回数に制限ができたためだと思われます。

以前までは往復ハガキでの応募になっており、応募回数の制限がありませんでした。

しかし、今年からはWeb応募のみになり、応募回数の方も1契約につき1回の応募に制限されてしまいました。

今までは1人で100枚の応募も当たり前だったのが、今年からは1人1回の応募。

これなら、応募総数がかなり減少したことにも納得がいきます。

また、それに加えてコロナ渦の影響で観覧を控えているところが多いのも理由の1つと考えられます。

しかし、9割減とは言え10万超えの応募総数。

紅白歌合戦の人気の高さが覗えます。

紅白歌合戦2021キャンセル待ちの可能性は?

もし落選したときは、「キャンセル待ちをしたい!」と考える方がいるかもしれません。

公式サイトではキャンセル待ちについての記載はなく、そのような情報も一切出てきません。

落選が決まったときは、キャンセル待ちをするのはおすすめしません。

紅白歌合戦2021抽選結果はいつ?

紅白歌合戦の抽選結果がわかるのは、以下の日程になります。

【当落結果日】
2021/12/13 午後1時以降

【当落通知方法】
結果はメールにて通知される
※当選者には、入場整理券が郵送される

また、残念ながら紅白歌合戦を観覧するには、NKHの公式サイトに直接応募するしかありません。

一般チケットなどの発売はありませんので、ご注意ください。

紅白歌合戦2021チケット当たらないときの対処法

チケジャム

どうしてもチケットが取れなかった場合には『チケジャム』というチケットフリマアプリがおすすめ!

【チケジャムの特徴】
・入場できなかった場合返金保証がある
・匿名配送で個人情報開示が不要
・運営が間に入るため個人間のトラブル防止
・転売目的ではなく本人都合の出品が多い
・購入のみならず出品も無料で出来る

個人間のチケット取引はリスクや転売目的の方が多いため不安を感じている方が非常に多いのが現状。

しかし、チケジャムは運営がきちんと間に入って取引をサポートしてくれるのはもちろん、万が一購入したチケットで会場に入れなかった場合の返金保証も付いています!

さらには匿名での取引もできるため個人情報漏洩防止や身バレも防ぐことができます。

チケジャムは約1万人以上がすでにアプリをダウンロードしているほど人気で多くの方が実際に利用しています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スクリーンショット-2021-07-08-153001-1024x427.jpg
引用元:チケジャムAPPストア

特に「倍率が高すぎたチケットも本人都合で出品される」ため絶対に行けないと思っていたイベントに行ける可能性も。

登録は無料で約20秒あればでき、無料会員登録をしておくと出品されていないチケットを自らリクエストすることもできるので、ますはアプリをダウンロードし欲しい公演チケットがあるかチェックしてみてくださいね!

チケットは「先着順」のため買い遅れないように予め無料登録をしておくことをおすすめします。

\無料登録で欲しいチケットが見つかる /

まとめ

今回は、紅白歌合戦2021観覧の倍率を予想!キャンセル待ちの可能性も考察と題してお送りしてきました。

2年ぶりの有観客のため、行きたいと思う方は多くなりそうですが、初めてのWeb応募で応募回数に制限があるので、どうなるか予想できませんね。

もし外れてしまった場合は、テレビの前で楽しんでください!

どうしても行きたいという方は、対処法を参考にしてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる