ジャニーズカード枠おすすめランキング! 詳しくはこちら

少年たち舞台2021チケット倍率がヤバい?当落結果や当たらない時の対処法も紹介!

毎年公演が実施されているジャニーズの人気舞台「少年たち」の倍率が凄いようですね…

故ジャニー喜多川さんがプロデュースした舞台とあって今では非常に貴重な公演でファンも多いんですよね。

しかも2021年はHiHi Jets・美 少年が主演で開催されより高倍率という噂も…

2021年7月26日にはFCの当落結果も出たようです。

そこで今回は、少年たち舞台2021チケット倍率がヤバい?当落結果や当たらない時の対処法!と題してお送りしていきます。

目次

少年たち舞台2021舞台チケット倍率

舞台「少年たち2021」の倍率は約8.9倍

予想申し込み人数÷予想収容人数
37.5万人÷4.2万人=8.9倍

倍率の根拠として会場キャパと申し込み予想人数を参考に倍率予想をしましたので参考にしてみてくださいね。

少年たち舞台2021収容人数予想

会場は東京都にある「新橋演舞場」で全35公演行われます。

新橋演舞場のキャパは1,428人ですが、コロナ対策のため1階最前列となる約27席は販売がありません。

その他にも一部座席の販売をしていない箇所があると公式HPで発表があるため、今回の収容人数は約1,200席と仮定しました。

その結果全35公演×1,200席=42,000人の方が舞台「少年たち」を見ることができます。

少年たち舞台2021申し込み人数予想

申し込み予想人数には、ジャニーズJr.ファンクラブ会員数約125万人を参考にしています。

会場が東京都でコロナ禍で遠方から行くのを断念する方やスケジュールが合わない方もいると考え仮にファンクラブ会員の約3割にあたる37.5万人が応募すると仮定しました。

その結果、冒頭でお伝えした倍率8.9倍となりますが、これは1番低い倍率と考えています。

やはりファンはどうしても見たい注目の公演で仮に申し込み予想人数がファンクラブの4割だとしたら、倍率は11.9倍、5割なら14.8倍とどんどん倍率があがる可能性あるからです。

少年たち舞台2021チケット当落結果

FC先行のチケット当落結果は2021年7月26日に発表されました。

総合的に見ても「全滅した」「やっぱり当選しなかった」という声が圧倒的に多かったです。

当選者の声

当たるとは!という方が多く、非常に楽しみな声が多く見られました。

全35公演あるのでどこかしら当選しそうですが、さすがジャニーズといった内容ですね。

落選者の声

予想通り落選した…という声が多いくらい例年の傾向を考えても倍率が高いことがわかりますよね。

ある意味プレミアムチケットですよね!

しかし落選したからといってファンなら簡単に諦められませんよね?

当たらなかったときどんな対策があるか調査してみました。

少年たち舞台2021チケット当たらない時の対処法

舞台「少年たち」先行チケットが当たらない時の対処法は以下のとおり

・一般応募
・追加販売&復活当選
・カード枠
・同行者募集している人を探す
・チケットフリマサイト

それぞれ詳しく紹介していきます。

一般応募

一般発売は2021年8月21日に実施が決定しています。

詳しい申し込み方法や販売時間などは以下の記事を参考にしてみてください。

追加販売&復活当選

公演数が増えると「追加販売」が発生します。

増加公演会場キャパ分のチケット枠が増加する為、追加販売のアナウンスがあったらこまめに公式HPを確認しておきましょう。

また、チケット販売後に支払いまで完了しなくキャンセルが出た場合は、キャンセル分の枠を申し込みをした方からランダムに選ぶ「復活当選」も公演によってはあります。

最後まで油断は禁物です。

同行者募集している人を探す

Twitterや掲示板などSNSでは、「一緒に行く予定だった方が行けなくなった」方もおり、すでに購入したチケット代金を支払う必要があるため「同行者を募集」することがあります。

完全に知らない方と隣で見ることになるので、一切抵抗がない方なら良いですが事前にどんな方かメールや電話でコミュニケーションを取ってから判断するのが望ましいです。

カード枠

カード枠に関しては詳しい情報が出ていません。

しかしジャニーズ舞台はカード枠がある場合が多いので、情報が出る前に予めクレジットカードを作成しておくことで申し込みできなかった…という事態を防ぐことができます。

チケットフリマサイト

チケジャム

『チケジャム』というチケットフリマサイトでは、倍率が高い希少なチケットも「急な用事で行けなくなった…」などの本人都合でチケットが出品されることがあります。

人気のチケットは高額で転売されるケースが多いですが、チケジャムは高額転売を禁止しているサービスになりますので、定価に近い価格帯で購入できることも。

さらには出品されていないチケットもあらかじめ無料会員登録をしておくと「自らリクエスト」することも可能

しかし中には高額で出品している方もいるので、きちんと出品状況を見て訂正な価格帯なら購入を検討しましょう!

\無料登録で欲しいチケットが見つかる /

まとめ

今回は、少年たち舞台2021チケット倍率がヤバい?当落結果や当たらない時の対処法!と題してお送りしてきました。

例年人気の公演で2021年開催も倍率が高いようで最低でも8.9倍はありそうです。

これから先行以外の販売も随時発表があるかと思うので、すぐに行動できるように準備をしておきましょう。

以上、少年たち舞台2021チケット倍率がヤバい?当落結果や当たらない時の対処法!でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる