ジャニーズカード枠おすすめランキング! 詳しくはこちら

ドリボ2021カード枠本人確認はある?親名義で当選した時の対処法も紹介

DREAMBOYSことドリボ2021が9月6日~26日まで開催が決定しましたね!

すでにFC会員先行は終了していますが、カード枠や一般発売でチケットは今後発売していきます。

当選した方の中で気になるのは「本人確認があるかどうか」ではないでしょうか。

自分名義で当選した場合は自分の身分証明書を持っているため心配ありませんが、親名義だった場合どうすればいいかわかりませんよね?

もしバレて当日会場に入れなかったらどうしようと思う方も少なくないはず…

そこで今回は、ドリボ2021カード枠本人確認はある?親名義で当選した時の対処法も紹介と題してお送りしていきます。

目次

ドリボ2021カード枠本人確認はある?

結論から言うと、本人確認の可能性が十分ありますが確定はしていません。

今までのドリボでは大きな本人確認がなく、親名義のチケットでも問題なく入場できました。

しかし、親名義で入場できるということは、友人名義や知らない方の名義でも入れるということです。

人気のライブイベントはチケット高額転売が相次いでいるためその対策ではないかと考えられます。

ドリボ 過去公演は本人確認があった?

昨年2019年のドリボは、本人確認がないと言われておきながら当日本人確認が実施されました。

しかし全員に本人確認をしたわけではなく、ランダムで確認が行われて親名義のチケットを持っている方はもちろん、同行者登録をしていない方、チケットを持っていても代表者がいない方は当日入場ができませんでした。

これはジャニーズ事務所の意向というよりは、開催場所である帝国劇場がきちんと正しい方法でチケットを入手した方のみに楽しんでもらいたかったようですね。

ドリボ2021カード枠親名義で当選した時の対処法

とわいえ、カード枠はクレジットカードを持参していないと申し込みができない当選枠となり、学生は必然と申し込みができません。

ですが、ジャニーズは学生ファンもかなり多いので、親名義でカード枠を当選した場合の対処法は以下のとおり

・素直に親と一緒に行く
・親と一緒に行き、入場したら解散する
・親名義の身分証原本を持参する

素直に親と一緒に行く

親の都合もあるかと思いますが、素直に親と一緒に行くことで問題は解決します。

両親としても、我が子と一緒にお出かけできるのはいくつになっても嬉しいものです。

周りの目が多少気になるかもしれませんが、他人は他人。

自分達がメンバーと一緒に楽しめれば問題ないですし、正規の方法なので一番はそのまま親子で行くことです。

親と一緒に行き、入場したら解散する

ファン通し仲良いと、親と一緒に行っていると恥ずかしいという方もいるのではないでしょうか。

そんなときは入場まで一緒に入り、本人確認を通過すれば、その後の確認は一切ありません。

どうしても一緒にいるのが気になったり、盛り上がりに欠ける場合は、ライブが終わるまで近くで待ってもらうのも一つの方法です。

親名義の身分証原本を持参する

友人と二人で行く場合は、親名義の身分証原本を持参する方法もあります。

本来は親と一緒に行く予定だったけど、体調が悪くて行けなくなったので…と説明すれば入場できる場合もあります。

しかし、担当者によっては断られる場合もありますので注意が必要です。

ドリボカード枠で参加した人の声

皆さんFC先行と併用してカード枠に応募している方が圧倒的に多いですね。

しかも3枠くらいはクレジットカードを持参して応募しているため、当選率をあげるためにも枠を増やした方が良さそうですね。

どのカードが良いかわからない方は、ドリボカード枠をまとめた記事を参考にしてくださいね。

まとめ

今回は、ドリボ2021カード枠本人確認はある?親名義で当選した時の対処法も紹介と題してお送りしてきました。

まだ確定はしていませんが、恐らく本人確認がある可能性があります。

前回開催でも急遽ランダムで本人確認が実施されていますし、年々チケットに対する制限は厳しくなっている印象です。

ご自身としても本来なら自分の名義で行きたいと思いますが、倍率も高くなかなか難しいですよね…

あくまで自己責任にはなりますが、様々な方法を試してみてくださいね。

以上、ドリボ2021カード枠本人確認はある?親名義で当選した時の対処法も紹介でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる