ジャニーズJr.の中でも絶大なる人気グループ「HiHi Jets」
念願の単独ライブが2021年11月20日~21日までの2日間国立代々木競技場第一体育館で開催が決定しました!
最近では同じJr.のなにわ男子のデビューが決定し、次はHiHiJetsでは?という声もあり、もしかすると単独ライブでのデビュー発表も十分可能性があります。
そのため何としてでもライブに行きたいファンが多く、どんなチケット購入方法があるのか気になる方も多いはず…
そこで今回は、HiHiJetsコンサートライブ2021チケット取り方を徹底調査!
さらには倍率や当落結果はいつわかるのか詳しい日時も紹介していますので最後まで確認必須です!
\無料登録で欲しいチケットが見つかる /
HiHiJetsコンサートライブ2021チケット取り方

HiHiJetsコンサートライブ2021チケット取り方は以下のとおり
・FC会員先行抽選
・追加販売
・復活当選
・プレイガイド一般発売
それぞれ詳しく説明していきます。
FC会員先行抽選
ジャニーズファミリークラブ(ジャニーズFCの総称)のジャニーズジュニア情報局(ジュニア6グループ合同のFC)会員のみが応募できるチケット最速先行になります。
ほとんどのチケット枠はFC会員で埋まるため何としてでも入手したいタイミングになります。
【申込期間】
9月6日(月)13:00~9月14日(火)12ː00
【当落結果日】
10月1日(金)以降に発表
【申込方法】
ジャニーズネット公式HP
【申込条件】
ジャニーズジュニア情報局会員が代表者となり1名義で4枚まで申し込み可能(同行者はファンクラブ会員でなくともOKですが、支払完了後に同行者の名前等を事前登録が必要)
追加販売
公演が追加となった場合「追加公演チケット」が発売されます。
長期間にわたるツアーだと追加公演がある場合があります。
例えば、なにわ男子の全国ツアーが現在開催されていますが、ツアー日程発表後に2会場2公演が追加になり、さらにその後1会場3公演が再追加になっています。
今回は2日間の日程のため可能性は極めて低いですが、申し込みが殺到すれば可能性は0ではありません。
過去には嵐のアリーナツアーで申し込みがあまりに多かったため1日3公演行ったという例もありますから!
追加公演の購入方法は、先行抽選と同じく、FC会員限定となる場合がほとんどです。
また、追加公演のみの再申し込み、再抽選を行う場合も稀にあります。先に紹介したなにわ男子の再追加公演のチケットは再申し込み、再抽選方式でしたよ。
【申込期間】
【当落結果日】
【申込方法】
【申込条件】
復活当選
FC先行抽選に落選してしまった場合でも、当選者が期間内に代金を支払わずにキャンセルとなった場合、復活当選する可能性があります。
これまでのジャニーズライブでも復活当選はかなりありましたので、期待したいところですね。
復活当選の権利をもらうにはまずは、FC先行で申し込みをする必要がありますので忘れずに申し込みをしましょう。
FC先行で申し込みをしていて落選していれば自動的に応募対象になります。
さらに、制作解放席というのが出る場合もあります。
これは、会場に実際にセットを組んでみたら見切れ部分が予定より少なく、客入れできそうな席ができたときに販売されるチケットです。
こちらも先行抽選や復活当選に外れた方の中から選んでメール等で購入意思の確認がきますが、公演の数日前のことが多く、会場から比較的近い住所の方に連絡があるようです。
また、ドームのような大きな会場では制作解放席が必ずと言っていいほど出ますが、今回は代々木第一体育館ですので、あまり期待できないでしょう。
【申込期間】
先行抽選の結果発表後(改めての申し込みは不要)
【当落結果日】
【申込方法】
FC先行抽選申し込みで自動参加
【申込条件】
FC先行抽選に応募済み
プレイガイド一般発売
先行抽選で落選してしまった場合は、一般発売(先着順)となります。
しかしかなりの競争率で、チケットを購入するのは至難の業となりますのでチケットを買えたらかなりラッキーと思っていたほうがいいですね。
基本的には買えない場合がほとんどとなります。
【申込期間】
【当落結果日】
【申込方法】
各種プレイガイド直電
【申込条件】
特になし
HiHiJetsコンサートライブ2021チケット倍率

HiHiJetsコンサートライブ2021チケット倍率は約9.3倍~最高62倍
この倍率はあくまで最低倍率と予想できます。
その根拠として収容人数予想と申込者数を予想し倍率を算出しました。
詳しい予想数は以下のとおり
申込者数予想÷収容人数予想=倍率
24万÷25,800=約9.3倍
収容人数予想
ライブは東京都「国立代々木競技場第一体育館」にて2日間行われます。
会場は12,934席あり、2日間公演が行われるため合計で約25,800人の方がライブに参加することができます。
コロナ禍における収容人数制限は考慮していません。
万が一制限がある場合は収容人数50%以下か1万人以下になる場合もあります。
申込者数予想
申込者数はジャニーズジュニアのファンクラブ会員となるジャニーズジュニア情報局の会員約120万人を参考にしています。
120万名義は全てのジャニーズジュニアファンが対象となるため、HiHiJetsファン以外もいることや行きたくても当日スケジュール的に参加が難しい方もいると予想し、約2割の24万名義が申し込みをすると予想しています。
さらに、24万名義のうち、7割が2枚、3割が4枚申し込みと仮定すると、
24万×70%×2枚+24万×30%×4枚=62万4千枚 62万4千枚÷25,800席=約24倍
つまり、全員が1名義1枚で申し込めば倍率は約9.3倍となりますが、2枚、4枚と申し込むとなると相当高い倍率になることは間違いないと思われます。
更に収容人数制限が半分ならば倍率は約50倍、1万人以下ならば約62倍と、怖ろしいような数字になります!
HiHiJetsコンサートライブ2021日程&会場アクセス方法

HiHiJetsコンサートライブ2021は2021年11月20日~21日の2日間、東京都にある「国立代々木競技場第一体育館」にて実施されます。
詳しいアクセス方法や住所は以下のとおり
【会場名】
国立代々木競技場第一体育館
【最寄り駅】
JR山手線「原宿駅」徒歩5分
副都心線「明治神宮駅」徒歩5分
【住所・連絡先】
〒150-0041
東京都渋谷区神南2-1-1
TEL:03-3468-1171
FAX:03-3468-1942
今日はジャニ友さんのお誘いで、代々木第一体育館でやってた木村拓哉さんのコンサートに行ってきました!
— 悠未 (@yumi116st) February 8, 2020
アルバムベースのライブに、懐かしいのあの曲まで披露してくれて楽しい時間を過ごさせてもらい良かったです!!#木村拓哉 pic.twitter.com/uMtny0rOit
HiHiJetsコンサートライブ2021チケット取れない時の対処法

HiHiJetsコンサートライブ2021はかなりの競争率が予想されます。
そのためFC先行で申し込みをしてもなかなかチケットが取れないことが予想されます。
どうしてもチケットが取れずに販売が終了してしまった場合は『チケジャム』というチケットフリマアプリがおすすめ!
【チケジャムの特徴】
・入場できなかった場合返金保証がある
・匿名配送で個人情報開示が不要
・運営が間に入るため個人間のトラブル防止
・転売目的ではなく本人都合の出品が多い
・購入のみならず出品も無料で出来る
個人間のチケット取引はリスクや転売目的の方が多いため不安を感じている方が非常に多いのが現状。
しかし、チケジャムは運営がきちんと間に入って取引をサポートしてくれるのはもちろん、万が一購入したチケットで会場に入れなかった場合の返金保証も付いています!
さらには匿名での取引もできるため個人情報漏洩防止や身バレも防ぐことができます。
チケジャムは約1万人以上がすでにアプリをダウンロードしているほど人気で多くの方が実際に利用しています。

特に「倍率が高すぎたチケットも本人都合で出品される」ため絶対に行けないと思っていたイベントに行ける可能性も。
登録は無料で約20秒あればでき、無料会員登録をしておくと出品されていないチケットを自らリクエストすることもできるので、ますはアプリをダウンロードし欲しい公演チケットがあるかチェックしてみてくださいね!
チケットは「先着順」のため買い遅れないように予め無料登録をしておくことをおすすめします。
\無料登録で欲しいチケットが見つかる /
まとめ

今回は、HiHiJetsコンサートライブ2021チケット取り方!倍率や当落結果日時を紹介!と題してお送りしてきました。
結論、最速でチケットを入手するにはジャニーズ情報局(FC会員)に登録をすることでFC先行抽選に申し込みができます。
ほとんどのチケット枠はFC枠で埋まってしまうためなるべくはFC枠でチケットが取れるのが望ましいです。
万が一落選した場合は一般発売やチケットフリマサイトなどを活用するようにしましょう!
以上、HiHiJetsコンサートライブ2021チケット取り方!倍率や当落結果日時を紹介!でした。