毎年滋賀県草津市で行われている滋賀県下最大級の音楽フェス「イナズマロックフェス」
2年ぶりの滋賀県内での開催となり楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
もちろんコロナ禍における音楽フェスのためコロナに感染しないか気になる方もいますが、まだまだ気にすることがあるんです。
それは「天気」。
開催が9月18日-19日とまだ期間がありますが、「雨・台風・雷」などが起きた場合はどうなるのでしょうか?
そこで今回は、イナズマロックフェス2021雨や台風や雷は中止になるのか徹底調査!
さらには過去の実際にあった事例も紹介しますので、当日天候が悪くなった場合に備えて対応もしっかり理解しておいてくださいね。
イナズマロックフェス2021雨は中止になる?

雨の場合は「雨天決行」と公式HPでも例年告知があります。
そのため一般的な雨量で中止になることはありません。
しかし、どのくらいの雨までなら開催するのでしょうか?
過去の事例を参考に紹介していきます。
過去の「雨」の場合の対応
過去に雨だけで開催が中止になったことはありません。
この後説明しますが、雨に加えて雷などが起きた場合は中止になる可能性があるようです。
イナズマロックフェス2021台風は中止になる?

台風が接近した場合は開催日前日でも「中止になる可能性」があります。
特に9月は台風が多い時期になるので、過去にも台風の影響で中止になって事例がありました。
中止になった際の返金対応についても紹介していきます。
過去の「台風」の場合の対応
9/17(日)に開催を予定しておりました「イナズマロック フェス 2017 (2日目)」は、台風18号の影響により、大変残念ではございますがお客様の安全を最優先に考え、中止とさせていただくことになりました。#irf17
— イナズマロック フェス 2021 (@irf_official) September 16, 2017
2017年のイナズマロックフェスは台風18号の影響で開催日前日に中止が決定しました。
開催日前日ですと、すでに遠征組も会場付近で待機しているのでとても残念ですよね…
ちなみにチケット代金は返金してもらえますが、会場に行くために使った交通費などは返金対象外になりますので注意が必要です。
中止になった場合は、滋賀観光に切り替えるしかないですね。
イナズマロックフェス2021雷は中止になる?

雷が発生した場合は、中断もしくは中止になります。
特に音楽設備や高い建物が多く雷はかなり危険です。
命を第一に身を守る行動をしましょう。
過去の「雷」の場合の対応
イナズマロックフェス
— HIRO∞ (@Hirouverworlove) September 18, 2016
雷雨のため中止(。-_-。)
悲しいけどしゃーないまたこよ! pic.twitter.com/axMiJhEAMP
2016年開催のイナズマロックフェスでは、ライブ中にも関わらず雷が鳴りやまず、危険性が非常に高いと判断しやむなく中止が決定しました。
せっかく雨の中楽しんでいたファンが多くいたのに残念しか言葉が見つかりませんね…
ちなみに途中終了の場合はチケット代金の返金はありません。
ライブが始まってしまえば、どんな理由があろうと返金はありませんので注意しましょう。
イナズマロックフェス2021雨や台風や雷対策にあると便利なもの

開催が9月ということもあり、天候の変化が激しい為万が一に備えて以下のアイテムを持参しておくと便利です。
・レインコート
・レインシューズor替えの靴
・防水バッグ&携帯ケース
・ジップロック
・防水スプレー
・帽子
・吸水性の高いタオル
・ビニール袋
レインコート
レインコートは上下分かれているタイプと上から羽織るポンチョタイプがありますが、フェス会場では簡単に着れる「ポンチョタイプ」がおすすめ。
市販で売っている透明なビニール生地は薄く寒さも感じてしまうのである程度丈夫で長く使えるものを購入しておくとよいでしょう。
レインシューズor替えの靴
ロングブーツタイプでも大丈夫ですが、持ち運びが大変ですよね…
そのためハイスニーカーほどの高さがあるレインシューズが使いやすくて動きやすいのでおすすめ。
防水バッグ&携帯ケース
会場にバッグや貴重品を持ち込む場合は、雨に備えて防水バッグがあると便利です。
デザインも可愛いものも多く、汚れもはじいてくれるので雨でなくても日常的に使えるます。
ジップロック
スーパーに売ってあるジップロックでも問題ありませんが、あると便利です。
大切な車の鍵や財布など雨で中身ごと濡れてしまわないように準備しておきましょう。
防水スプレー
会場に向かう前に宿舎で予め使用しておくとよいですね。
汚れ防止効果もあるので大切な衣類を汚れから守ることも可能。
帽子
フェスに帽子は必需品です。
大きめのハットタイプですと、前後左右から太陽光を遮断できますし雨予防にもなります。
防水タイプを購入しておくと汗で汚れが染みつくこともないので、防水タイプはあると便利な商品です。
吸水性の高いタオル
雨で濡れた箇所をそのままにしておくと間違いなく風邪を引きます。
盛り上がって汗も出るのでタオルは2枚くらいあると良いです。
ビニール袋
自宅にあるビニール袋でも問題ありませんが、濡れた衣類やごみを持ち帰るときに必要になります。
音楽フェスに参加するうえでのマナーですのでしっかりマナーを守って楽しみましょう。
イナズマロックフェス2021雨や台風や雷が起きたらどうすればいい?

急な雨や台風・雷が起きた時の対応は以下のとおり
・係員の指示に従う
・防水、寒さ対策をする
・高いところは避ける
基本は「係員の指示」に従って独断で行動しないようにしましょう。
さらには9月とはいえ、冷たい雨が降ると体温が低下し風邪を引く可能性がかなり高いです。
レインコートを着てタオルで濡れた箇所を拭くなど、その場でできる限りの対策をしましょう。
雷が鳴っている場合は木の近くや高いところは危険なので、室内に入るか、障害物のない場所に移動するよう心がけましょう。
まとめ

今回は、イナズマロックフェス2021雨や台風や雷は中止になる?過去の事例も紹介と題してお送りしてきました。
晴れて快晴の元フェスを楽しめるのが理想的ですが、急な天気の変化も十分あります。
例え予報が晴れでも万が一に備えて、雨対策グッズは少しでも持参するのが望ましいです。
雨でも雷が鳴らなければ十分楽しく音楽を満喫できるので、防寒対策でその瞬間を充実させましょう!
以上、イナズマロックフェス2021雨や台風や雷は中止になる?過去の事例も紹介でした。