毎年12月~1月にかけて行われるジャニーズ事務所に所属するアイドルが出演する舞台「JOHNNYS’ IsLAND(ジャニアイ)」
2020年はコロナ禍で秋に行われる予定だったドリボがジャニアイ期間に移動したため、中止となりました。
しかし2021年は予定通りドリボが行われ、12月~1月には例年通りジャニアイが開催されると予想できます。
毎年かなりの倍率でFC会員先行枠のみではなかなか当選しないのが現実…
そこで活用したいのが指定のクレジットカードを持っていると優先して選考抽選に申し込みができる「カード枠」
毎回カード枠は存在するので2021-2022公演ではどんなカード枠があっていつから申込できるのか気になる方も多いはず…
そこで今回は、ジャニアイ2021-2022カード枠一覧!当選しやすいクレカ枠はエポス?JCB?と題してお送りしていきます。
特に当選確率の高いクレジットカードのみを作りたい!という方は必見です。
<おすすめ情報>
ジャニアイ当選枠の多い「JCBカード枠」確定しました!!
特に39歳以下の女性専用カードでスタバ・セブンなどの買い物でポイント最大20倍になり日常使いにも最適な「JCBカードWPlusL」はファンなら持参必須!
カード発行は約1週間かかるので、申し込み期間に間に合わないことが無いよう早めにカード作成し準備をしましょう!
年会費&入会費無料で支持率No.1

ジャニーズ舞台取り扱いが圧倒的に豊富!
※40歳以上は一般JCBカード
申込の際に、カード代金引き落とし口座の「銀行名」「支店名」「カード番号」がわかるものを準備しておきましょう!
ジャニアイ2021-2022カード枠一覧

ジャニアイ2021-2022カード枠については現在正式な発表がまだありません。
カード枠詳細が発表されました!!
※おすすめは、即日発行&ジャニーズカード枠取り扱いの多い「エポスカード」です!!
同じく公演枠が多い「JCB枠」や穴場と言われている「セゾン枠」も申し込み必須です!!
【JCB枠】
抽選日時:11/18(木) 12:00〜
対象カード:JCBカードW
※カード持参の方限定申込ページはこちら
【エポス枠】
抽選日時:11/13(土) 10:00〜
対象カード:エポスカード
※カード持参の方限定申込ページはこちら
【セゾン枠】
抽選日時:11/22(月)11:00~11/30(火)18:00
対象カード:セゾンカード
※カード持参の方限定申込ページはこちら
【セディナ枠】
応募締切:12/5(日)17:00まで
対象カード:セディナカード
※カード持参の方限定申込ページはこちら
【ビューカード枠】
抽選日時:11/13(土) 10:00~11/29(月) 10:00まで
対象カード:ビューカード
※カード持参の方限定申込ページはこちら
【京王パスポート枠】
抽選日時:11/17(水)~12/5(日)まで
対象カード:京王パスポートカード
※カード持参の方限定申込ページはこちら
現在発表されているカード以外でも、毎年取り扱いのあるクレジットカード枠については
事前に準備をしておくことをおすすめします!
「JCBカードW」のように、カード発行に1週間かかる場合もありますので、発表を待っていたら申し込みができなかったという報告もあります。
※申込できない人が増える=当選確率があがる穴場ということです!
<<過去に実際にあったカード枠>>
※今回も同じカード枠の可能性が高いです!
・JCBカード枠
⇒対象カード「JCBカードW」
・Vpassチケット枠
⇒対象カード「三井住友カード(NL)」
・ニコスカード枠
⇒対象カード「リクルートカード」
・セディナカード枠
⇒対象カード「セディナカード」
JCBカードW Plus L

JCBカードが発行する女性専用カード「JCBカードW Plus L」
※男性は「JCBカードW」がおすすめ!
持参しているとJCBカード枠として応募することが可能になります。
両方とも39歳までという年齢制限がありますが、その分メリットもかなり大きく、39歳までに作成をしておけばその後も同じ特典を受けることができます。
実際にカード枠でチケットが取れた!という報告も多数ありました。
ジャニアイJCBプレミア枠で取れた🥺1月しか空席聞いてないけど最終日以外あった!
— むこ (@pm11_gs) November 9, 2019
ジャニアイJCBプレミアムカード枠12:35繋がって希望日S席2枚とれた😭
— そにあ (@704sonia123) November 9, 2019
12月ほとんどの日S席残ってたから諦めないで!
まだカードを持っていない方は以下のリンクから申込ができます。
カード作成は約1週間かかりますので、今すぐ申込することをおすすめします!
年会費&入会費無料で支持率No.1

JCBカードでジャニーズ舞台チケットを取る方法に関しては別記事でより詳しく解説していますので確認してみてください。

エポトクプラザ枠

エポスカードは「OIOI」でお馴染みの丸井グループが運営するクレジットカードで持参していると、「エポスカード枠」として申し込みが可能。
年会費が無料で「滝沢歌舞伎」や「SHOCK」「少年たち」公演でもカード枠があるので持参必須のカードですね。
ジャニアイ エポス枠とれたー
— しゃむ🐺 (@smrmccrk) November 10, 2019
2人で200回ぐらいかけて繋がったよ🥰
ジャニアイのエポス枠、推定約3200回に1回の確率で繋がりました。
— まろん (@Reika_ren2) November 10, 2019
10:00〜12:40の160分間、一度も指を止めず1分に20-22回のペースで電話掛け続けた(2台同時並行だから実際トータルで6000回超)
自分と家族分とれた!途中頭おかしくなりかけた。つかれたー pic.twitter.com/9nb4Z5bzuR
以前はカード枠といえども、電話先着でした。しかし2021年のエポスカードカード枠を見ても電話先着ということはなく、抽選式へと変更になっています。
そのため今回も先着順ではなく、抽選で決まる可能性が高いです!
今なら2,000円分ポイントがもらえる!


セゾンUC枠

【カード枠公演日】
入会金&年会費永年無料のクレジットカード「セゾンカードインターナショナル」を持っていると応募できます。
セゾンカードインターナショナルは持参している方がそこまで多くない為、カード枠の中でも比較的狙い目のクレジットカードと言えます。
セゾン枠は他のジャニーズ舞台でもかなりカード枠として募集がありますので、ジャニーズファンなら持参必須のクレジットカードですね。
ナイツテイル当たったーー!!!
— りさ_1211 (@torendjoho) August 7, 2021
セゾンカードめちゃくちゃ穴場かも😊
とりあえず行きたいなら絶対申し込みしたほうがいい!!
今からクレジットカードを発行しても申し込み期限に間に合いますので、余裕をもって早めにクレジットカードを発行して準備しておきましょう!
年会費無料&最短5分で発行!

より詳しくセゾンカードを知りたい方は以下の記事で解説していますので確認してみてくださいね。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL) を持参していると「Vpassチケット枠」としてカード枠に応募ができます。
カード名にもあるように、クレジットカードですがカード番号が一切記載がないのが特徴。
そのため万が一盗難されたり盗み見されてもカードを悪用される心配がありません。
しかも即日発行できるため急いでカードを作りたい方にも最適な1枚です。
※即発申込に関しては19:31~8:59は時間外の為、申込不可。
Vpassのジャニアイ1月のチケット当たった!!!!!!!!!
— ちえりー (@S129K313) December 11, 2019
嬉しい❤️❤️❤️❤️❤️❤️ pic.twitter.com/AytvjudCEh
お久しぶりの浮上🙂
— ぱちこ (@sho_pachi_29) November 20, 2019
まさかの前回に続き
ジャニアイ、Vpass枠も当選してました❤️
今日不在票入ってた(๑• •๑)♡
もう1月公演は申し込みやめよ破産する😞⚡️
溜まってるリプゆっくり返して行きます✊💦 pic.twitter.com/H6jnEvmGsE
三井住友カード(NL)は他のジャニーズ舞台カード枠にも応用が効くのでジャニーズファンなら持参必須のカード!
申込を忘れる前にカードを発行し準備をしておきましょう!
即日発行!年会費永年無料!

三井住友カード(NL) の詳しい内容は以下の記事で解説していますので確認してみてくださいね。

ニコスチケット枠

ニコスチケット枠は「リクルートカード」「三菱UFJカード」「タカシマヤカード」を持参していると申し込みができます。
中でもおすすめは「リクルートカード」一択!
美容院などサロン予約サイトホットペッパーの利用でポイントが貯まる他、今ならカード作成&利用で最大8,000円分のポイントがもらえるキャンペーンが実地中!
年会費が無料でリスクの無いカードになることはもちろん、他のジャニーズ舞台でもかなり応用が効くニコス枠カードになるのでファンなら必ず1枚は持参しておきましょう!
\ 今だけ!6,000円相当のポイントもらえる /

セディナカード

セディナカードは、知らない方も多いですが、舞台チケットカード枠も多く舞台好きには持参必須のカード。
三井住友銀行グループのSMBCファイナンスサービス㈱と合併したことでサポート体制もしっかりしています。
また、カード利用で「わくわくポイント」が貯まり、セブンイレブンやETC利用でもポイント還元を受けることができ、さらにはセディナポイントUPモールというショッピングサイトを利用すると最大20倍のポイント還元があります。
詳しくは公式HPを確認してみてください。
入会金・年会費無料でリスクのないクレジットカードです。
ジャニアイ2021-2022カード枠おすすめはどれ?

カード枠を全て申し込みしたいけど、クレジットカードを何枚も作成するのは悪用されたり落としたら怖いから嫌だな…という方も多いのではないでしょうか。
紹介したクレジットカードを全て作成してもらうのが当選確率もあがるのでベストではありますが、どれか1つだけ作成するとしたらおすすめは 「JCBカードW」
JCBカード枠はジャニーズ舞台の中でも圧倒的に公演数や取り扱い数が多くカード枠として採用される可能性が非常に高いカードです。
さらにジャニーズに限らず宝塚などの人気公演チケットもカード枠として取れるほか、日常使いでもポイントが貯まりやすく使えるお店が豊富なのが特徴的。
入会金と年会費は永年無料で一切リスクがないので1枚は持参しておくことをおすすめします!
年会費&入会費無料で支持率No.1

ジャニーズ舞台取り扱い数が圧倒的に豊富!
※40歳以上の方は「一般JCBカード」がおすすめです!
ジャニアイ2021-2022カード枠過去にはどんなクレジットカード枠があった?

ジャニアイは毎年以下のクレジットカードがカード枠として対象になっています。
<<過去に実際にあったカード枠>>
※今回も同じカード枠の可能性が高いです!
・JCBカード枠
⇒対象カード「JCBカードW」
・Vpassチケット枠
⇒対象カード「三井住友カード(NL)」
・エポスカード枠
⇒対象カード「エポスカード」
・ニコスカード枠
⇒対象カード「リクルートカード」
・セディナカード枠
⇒対象カード「セディナカード」
カード枠は申し込み期間が短く、カード会社によっては発行に1週間かかる場合もあるので余裕をもって行動しておきましょう!
ジャニアイ2021-2022カード枠当たりやすいカードはエポスカード?JCBカード?

結論から言うと当たりやすいカードはありません。
そもそものカード枠当選数が少ないという理由もありますが、枠が増えても増えるカード会社は人気の高いカードがほとんどです。
そのため今後日常的にも使いやすくメリットの高いクレジットカードを作成することが理想です。
具体的には「JCBカードW Plus L」や 「三井住友カード(NL)」 がセキュリティ対策もしっかりしており、カード利用でのポイント還元率が高いお店もあるのでおすすめです!
まとめ

今回は、ジャニアイ2021-2022カード枠一覧!当選しやすいクレカ枠はエポス?JCB?と題してお送りしてきました。
情報が出てからではクレジットカード作成に時間がかかり、申し込みできなかった…という可能性もあるので余裕を持って準備しておきましょう。