堂本光一さんと井上芳雄さんが主演とするミュージカル「KNIGHTS’ TALE(ナイツ・テイル)~騎士物語~」の公演が全3会場で2021年9月7日~11月29日まで開催されます。
公演に行きたいけど、どうしたらチケットが取れるのか…どんな方法があるのか気になる方も多いはず。
しかも先行抽選は例年倍率が高く、チケットが取れないという声も出ています…そんな時は一般販売やカード枠に期待していところですが、いつ何時からあるのでしょうか?
そこで今回は、ナイツテイル2021チケット取り方!一般販売は何時からで倍率はヤバい?と題してお送りしていきます。
年会費&入会費無料で支持率No.1

※40歳以上の方は「一般JCBカード」がおすすめです!
申込の際に、カード代金引き落とし口座の「銀行名」「支店名」「カード番号」がわかるものを準備しておきましょう!
ナイツテイル2021チケット取り方

ナイツテイル2021チケット取り方は以下のとおり
・東宝ナビザーブ最速先行抽選
・梅田芸術劇場会員一般販売
・博多座オンライン一般販売
・プレイガイド一般発売
・カード枠
それぞれ詳しく説明していきます。
東宝ナビザーブ最速先行抽選
東宝ナビザーブは、舞台チケットを主に扱っているサービスでチケットを最速で申込できます。
ただし、東宝ナビザーブに2021年4月28日までに入会している会員のみが対象となるため、現時点で会員ではない方は申し込みができません。
【先行抽選申し込み期間】
2021年8月3日(火)~8月6日(金)
※東宝ナビザーブ一般発売は2021年8月14日(土)10時から開始されます。
【抽選結果日】
2021年8月7日(土)以降
【申込方法】
東宝ナビザーブ公式HP
【申し込み条件】
・指定クレジットカード持参必須(以下参照)
・東宝ナビザーブ会員登録
また、決済は「クレジットカードのみ」となっていますので、今後のことも考えてカード枠のあるクレジットカードがおすすめです!
【対象クレジットカード】
・JCB(JCBカード)
・三井住友カード (NL)
・Master
・UC
・DC
・UFJ(三菱UFJカード)
・NICOS(ニコスカード)
・DINERS
上記クレジットカードの中でも圧倒的におすすめのクレジットカードは「JCBカード」 「 三井住友カード(NL) 」
JCBカードはJCBカード枠となり、中でも女性専用で特典が盛りだくさんの「JCB CARD W plus L」がおすすめ。
Vpassチケット枠は、クレジットカード番号を非表示にしてセキュリティ対策万全で最短5分でカード作成ができる三井住友カード(NL)がおすすめ。
※※即発申込に関しては19:31~8:59は時間外の為、申込不可。
詳しくはそれぞれのカード種類や特典をまとめ記事を参考にしてみてください。


梅田芸術劇場会員一般販売
会場となる梅田芸術劇場のネット会員のみが申し込みできるサービス。
2021年4月28日までに入会していることが条件なので、現時点で会員ではない方は申し込みができません。
【一般申し込み開始日】
2021年8月14日(土) 10:00販売開始
【抽選結果日】
先着
【申込方法】
梅田芸術劇場公式HP
【申し込み条件】
・梅田芸術劇場会員限定
博多座オンライン一般販売
会場となる博多座のオンライン会員が応募できる一般枠。
博多座では会員登録をしなくてもチケットが申し込みできるほか、セブンイレブン払いで発券なども可能です。
クレジットカードを作成できないという方にはおすすめですね。
【 一般申し込み開始日 】
2021年10月2日(土) 10:00販売開始
【抽選結果日】
先着
【申込方法】
博多座公式HP
【申し込み条件】
特になし
プレイガイド一般発売
ナイツテイルを申し込みできる各種プレイガイドは「チケットぴあ」「イープラス」の3つ。
【一般申し込み期間】
2021年8月14日(土)より
【抽選結果日】
先着
【申込方法】
・チケットぴあ公式HP
・イープラス公式HP
【申し込み条件】
・各プレイガイド会員登録
カード枠
ナイツテイルでは指定のクレジットカードを持っていると優先的にチケットを取れる可能性がある「カード枠」に応募できます。
クレジットカードは高校生や審査に落選した方は作成することができないので、必然と当選確率があがる傾向にあります、
しかし必ず当選するということはありませんで注意してください。
【追記】
カード枠の最新情報が出ています!詳しくは以下の記事をご確認ください。

ナイツテイル2021倍率

ナイツテイル2021舞台の倍率は約17.3倍
その根拠として申し込み予想人数と会場キャパと公演数で以下のように計算しています。
申し込み予想人数÷当選者数=倍率
100万÷173,625人=17.3倍
申し込み予想人数は、KinKi Kidsのファンクラブ約58万人とその他出演者や舞台ファンが応募すると予想しています。
また、1人1枚ではなく2公演分申し込みをすると考えると全公演で約100万人が申し込みをすると考えています。
さらに各会場と公演数から実際に舞台を見れる人数は全公演で約17万人と予想できます。
実際に公演を見れる人数
【大阪公演】
キャパ1,905人×31公演=59,055人
【東京公演】
キャパ1,897人×42公演=79,674人
【福岡公演】
キャパ1,454人×24公演=34,896人
合計=173,625人
ナイツテイル2021日程

ナイツテイルは以下の公演会場と日程で開催されます。
【大阪公演】
梅田芸術劇場
2021年9月7日~30日
全31公演
【東京公演】
帝国劇場
2021年10月6日~11月7日
全40公演
【福岡公演】
博多座
2021年11月13日~11月29日
全24公演
ナイツテイル2021チケット当選確率をあげる方法

ナイツテイルは3年ぶりの再演となる公演で前回もかなりの人気がありました。
しかもジャニーズで絶大なる人気を誇る堂本さんが出演しているとあってなかなかチケットが取れないという声も…
ファンとしてどうしても行きたい公演で少しでも当選確率をあげる方法は以下のとおり
・応募枠を増やす
・カード枠を活用する
・チケットフリマサイトを活用
それぞれ詳しく説明していきます。
応募枠を増やす
公演チケットは2枚まで申し込みができて、同行者を指定できる場合がほとんどです。
そのため友人や家族に協力をしてもらって応募枠を増やすことで必然と当選確率を上げることができます。
カード枠を活用する
現在、ナイツテイルではカード枠情報が発表されています。
クレジットカード枠は作成にハードルがある分、他の応募方法よりも確率があがるという声もあります…
しかし当選枠はそこまで多くはないので、他のジャニーズ舞台にも応用が効くクレジットカードを作成しておくことをおすすめします。
ナイツテイルの詳しいカード枠情報は以下の記事を参考にしてみてください。

チケットフリマサイトを活用

どうしてもチケットが取れずに販売が終了してしまった場合は『チケジャム』というチケットフリマアプリがおすすめ!
【チケジャムの特徴】
・入場できなかった場合返金保証がある
・匿名配送で個人情報開示が不要
・運営が間に入るため個人間のトラブル防止
・転売目的ではなく本人都合の出品が多い
・購入のみならず出品も無料で出来る
個人間のチケット取引はリスクや転売目的の方が多いため不安を感じている方が非常に多いのが現状。
しかし、チケジャムは運営がきちんと間に入って取引をサポートしてくれるのはもちろん、万が一購入したチケットで会場に入れなかった場合の返金保証も付いています!
さらには匿名での取引もできるため個人情報漏洩防止や身バレも防ぐことができます。
チケジャムは約1万人以上がすでにアプリをダウンロードしているほど人気で多くの方が実際に利用しています。

特に「倍率が高すぎたチケットも本人都合で出品される」ため絶対に行けないと思っていたイベントに行ける可能性も。
登録は無料で約20秒あればでき、無料会員登録をしておくと出品されていないチケットを自らリクエストすることもできるので、ますはアプリをダウンロードし欲しい公演チケットがあるかチェックしてみてくださいね!
チケットは「先着順」のため買い遅れないように予め無料登録をしておくことをおすすめします。
\無料登録で欲しいチケットが見つかる /
まとめ

今回は、ナイツテイル2021チケット取り方!一般販売は何時からで倍率はヤバい?と題してお送りしてきました。
人気公演のため約17.3倍という高倍率となっています。
チケットの取り方はFC先行のみならず各会場の会員枠やカード枠、一般枠がありますので様々な方法を試して挑戦しましょう。
以上、 ナイツテイル2021チケット取り方!一般販売は何時からで倍率はヤバい? でした。