ジャニーズカード枠おすすめランキング! 詳しくはこちら

サマステ2021本人確認で炎上?2日目以降の必要書類や身分証明書は本人ではなくても問題ない?

ジャニーズJr.内の人気ユニット「美 少年」、「7 MEN 侍」、「少年忍者」が出演するサマステ2021こと「サマステライブ THE FUTURE」が7月18日より東京・EXシアター六本木でスタートしましたが、入場の際の本人確認を巡って、ファンが激怒し、炎上する事態にまで発展してしまいました。

本来、入場の際には厳格な本人確認を実施されるはずだったのですが、実際のところ、本人以外の身分証明書で入場している人がいたり、必要書類を持たずに会場に入れてしまっていた人もいたりと、異例の事態が起きてしまい、ファンの間でも物議を醸しています。

この記事ではそんなサマステ2021の本人確認による炎上事件についてや、本人確認の際の身分証明書などの必要書類について詳しくご紹介していきます。

目次

サマステ2021本人確認で炎上した理由は?

サマステ2021のキーワードで検索すると、「本人確認」「炎上」というワードが伴っているツイートが散見されました。
一体なぜサマステ2021は炎上してしまったのでしょうか?

本人確認をするも、途中で運営側が諦めてしまう!?

サマステ2021では、入場時に本人確認が行われたようなのですが、それが炎上のきっかけとなってしまいました。

チケットの転売が相次ぎ、本人確認により入場辞退を余儀なくされた方が続出し、当初、座席の2割程度しか埋まらないという事態が発生してしまいました。

それに対して、運営側が会場の入り具合を危惧し、途中から本人確認を行わず入場案内を開始してしまったそうで、当初の本人確認によって弾かれてしまった人々が激怒し、今回の炎上騒動に繋がりました。

本公演では公式のチケット交換サービスなどは入っていなかったようで、SNSや非公式のチケット売買サイトにて、本人名義ではないチケットにて公演に入ろうとしていた方も多数いたようです。

転売対策のための本人確認には肯定的な声が多い一方で、どうせ取り締まるなら、最初から最後まで一貫した姿勢を見せてほしいという声も少なからず見られました。

サマステ2021本人確認2日目以降の必要書類

そんな大炎上の中初日を迎えたサマステ2021でしたが、2日目以降は本人確認は行われたのでしょうか?

・2日目以降も本人確認は行われている
・「当日対応カード」があれば本人確認書類不要で入ることができる

2日目以降でも初日同様本人確認はしっかり行われたようです。

・運転免許証
・健康保険証

・学生証
・パスポート
・住民基本台帳カード
・マイナンバーカード

本来であれば、上記などの書類が本人確認の際に用いられるのですが今回のサマステ2021では特別措置が取られました。

上記の「当日対応カード」に必要事項を記入することで、本人確認書類なしでも入場ができたそうです。
これでは顔写真の確認などもないので、自名義以外のチケットでも問題なく入場できてしまいますね…。

新型コロナウィルス疾患時に、正しく感染元を特定するためにも、厳格な本人確認をすることが望ましい一方で、マスクを外すことができず照合ができなかったり、身分証明証を持たない学生がいたりなど、さまざまな事情からこのような措置が取られたのでしょうか。

サマステ2021身分証明書は本人ではなくても問題ない?

さて、先に述べたように、本人確認が厳格なようで厳格でないことで話題になってしまったサマステ2021。
SNSでは、他人の本人確認書類を使用して、入場ができているという声もちらほら…。

顔写真付きの身分証明書が絶対条件の場合、本人以外の使用では誤魔化しが効きませんが、今回は本人確認書類の種類に明確な規定などがなかったようです。

また、先程ご紹介した「当日対応カード」で入場する方がほとんどで、そもそも身分証明書を提示しなかった人も少なくなかったようです。

しかし、他人の身分証明書を使って身分を偽ってしまうと、貸した側も、借りた側も刑法第246条の「詐欺罪」に該当する可能性があります。
また、そもそもチケットの転売行為はジャニーズ公式からも固く禁止されておりますので、自名義以外で取得したチケットを利用して、ライブや舞台などに入場するのはやめましょう。

サマステ2021参加者の本人確認状況

最後に、サマステ2021の本人確認状況について、どのような声があるか見ていきましょう。

・本人確認の厳しさは、公演や、担当スタッフによっても異なる
・当日対応カードを使用して入場する人が多い
・身分証明書の内容を吟味される場合、されない場合がある

サマステ2021の本人確認は、公演や確認をするスタッフによっても、厳格さが大きく異なっていたようです。
なかには、形式上の確認のみで、チケットの名前と、身分証明書の名前の相互確認がない場合もあったそうです。

そして、当日対応カードという措置があったため、多くの方がそちらの制度をしようしていたみたいですね…。

ジャニーズライブでは本人確認の実施有無について明記されていない(明記されていても実施されるかどうか当日にならないとわからない)ことがほとんどですが、現在はコロナ禍であるということも鑑みると、今後本人確認の厳格措置が取られる可能性もなくないので、必ず参戦時には身分証明書を持参しておきましょう。

そして、チケットは売らない、買わないを守り、自名義でルールを守ってチケットを確保するようにしましょう!

まとめ

この記事ではサマステ2021の本人確認による炎上事件についてや、本人確認の際の身分証明書などの必要書類について詳しくご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

途中から本人確認がない状態で入場できてしまったり、身分証明書の提示なしでも「当日対応カード」という必要書類に記入さえすれば、他人名義のチケットでも入れてしまう状況などが発生し、大きく炎上してしまっているサマステ2021。

せっかく大好きな推しに会えるライブツアーなので、いざこざなしに、穏便にいきたいものです…。
この記事を読んで参戦される方は、くれぐれも身分証明書の偽装などをせず、自名義でお入りくださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる