ジャニーズカード枠おすすめランキング! 詳しくはこちら

トラジャ(虎者)舞台2021チケット倍率がヤバい?当落結果や当たらない時の対処法も紹介!

次のデビューはTRAVIS JAPAN?と注目されているほど人気のあるジャニーズJr.グループことトラジャ。

2021年10月6日~12月12日までの約2か月間舞台「NINJAPAN」が公演されます。

すでにFC先行の申し込みは終了していますがその倍率が過去最高にヤバい?と話題になっています。

デビューすると舞台もかなり少なくなるため今のうちに彼らを間近でみたい!という方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、トラジャ(虎者)舞台2021チケット倍率がヤバい?当落結果や当たらない時の対処法も紹介!と題して詳しいチケット倍率を紹介していきます。

<<お知らせ>>
トラジャ舞台チケットがどうしても取れない場合は「チケジャム」がおすすめ!
チケジャムは、チケットフリマサイトで高額転売を禁止しているため「定価」でチケットを購入できることも。
また、あらかじめ無料会員登録をしておくと欲しいチケットを自らリクエストすることができます
登録は約30秒で個人情報を入力しなくてもOKなので、まずは無料会員登録をして欲しいチケットがあるか確認することをおすすめします!

\無料登録で欲しいチケットが見つかる /

目次

トラジャ(虎者)舞台2021舞台チケット倍率

トラジャ(虎者)舞台の倍率は約9.3倍

予想申し込み人数÷予想収容人数
50万人÷53,676人=9.3倍

倍率の根拠として会場キャパと申し込み予想人数を参考に倍率予想をしましたので参考にしてみてくださいね。

トラジャ(虎者)舞台2021収容人数予想

トラジャの舞台会場とキャパ、公演数を計算すると収容人数は以下のようになります。

【京都公演:南座】
キャパ:1,086人
公演数:30回
合計収容人数=32.580人

【東京公演:新橋演舞場】
キャパ:1,428人
公演数: 34回
合計収容人数=48,552人

【名古屋公演:御園座】
キャパ:1,656人
公演数: 11回
合計収容人数=18,216人

【広島公演:広島文化学園HBGホール】

キャパ:2,001人
公演数: 4回
合計収容人数= 8,004人

全公演合計収容人数
107,352人

開催日が10月~ということでコロナ対策による収容人数をどのくらい実施しているか曖昧ですが、恐らく収容人数を考慮してチケットを販売し、緩和されれば追加販売がある流れが濃厚と予想します。

そのため、制限が無いと収容人数は107,352人ですが、入場者を50%減すると予想し53,676人がトラジャ舞台を見ることができると予想します。

トラジャ(虎者)舞台2021申し込み人数予想

申し込み予想人数には、ジャニーズJr.ファンクラブ会員数約125万人を参考にしています。

会場が東京都を初めとする都心部が多くコロナ禍で遠方から行くのを断念する方やスケジュールが合わない方もいると考え仮にファンクラブ会員の約4割にあたる約50万人が応募すると仮定しました。

仮に収容人数制限が無くなれば倍率は約4.6倍にもなりますので、状況次第で変化していく可能性は十分ありそうですね。

トラジャ(虎者)舞台2021チケット当落結果

FC先行のチケット当落結果は2021年8月23日に発表されます。

デビュー前のグループですがかなり人気が高く落選したという声が目立ちました。

当選者の声

落選者の声

トラジャ(虎者)舞台2021チケット当たらない時の対処法

舞台「少年たち」先行チケットが当たらない時の対処法は以下のとおり

・一般応募
・追加販売&復活当選
・カード枠
・同行者募集している人を探す
・チケットフリマサイト

それぞれ詳しく紹介していきます。

一般応募

一般発売は最短2021年9月13日~実施されますが、公演によって販売開始日程が異なりますので注意しましょう。

詳しい申し込み方法や販売時間などは以下の記事を参考にしてみてください。

追加販売&復活当選

公演数が増えると「追加販売」が発生します。

増加公演会場キャパ分のチケット枠が増加する為、追加販売のアナウンスがあったらこまめに公式HPを確認しておきましょう。

また、チケット販売後に支払いまで完了しなくキャンセルが出た場合は、キャンセル分の枠を申し込みをした方からランダムに選ぶ「復活当選」も公演によってはあります。

最後まで油断は禁物です。

同行者募集している人を探す

Twitterや掲示板などSNSでは、「一緒に行く予定だった方が行けなくなった」方もおり、すでに購入したチケット代金を支払う必要があるため「同行者を募集」することがあります。

完全に知らない方と隣で見ることになるので、一切抵抗がない方なら良いですが事前にどんな方かメールや電話でコミュニケーションを取ってから判断するのが望ましいです。

カード枠

カード枠を含むチケット情報は以下のサイトで最新情報を確認できます。

チケットフリマサイト

チケジャム

『チケジャム』というチケットフリマサイトでは、倍率が高い希少なチケットも「急な用事で行けなくなった…」などの本人都合でチケットが出品されることがあります。

人気のチケットは高額で転売されるケースが多いですが、チケジャムは高額転売を禁止しているサービスになりますので、定価に近い価格帯で購入できることも。

さらには出品されていないチケットもあらかじめ無料会員登録をしておくと「自らリクエスト」することも可能

しかし中には高額で出品している方もいるので、きちんと出品状況を見て訂正な価格帯なら購入を検討しましょう!

\無料登録で欲しいチケットが見つかる /

まとめ

今回は、トラジャ(虎者)舞台2021チケット倍率がヤバい?当落結果や当たらない時の対処法も紹介!と題してお送りしてきました。

非常に人気が高まっているジャニーズJrのグループですのでチケットが争奪戦となりそうです…

まだまだチケットは販売が始まったばかりなので多くの申し込み方法を実践していきましょう。

トラジャ(虎者)舞台2021チケット倍率がヤバい?当落結果や当たらない時の対処法も紹介!でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる