ジャニーズの人気グループ「V6」の解散ライブが2021年9月4日から全国9都市17公演実施されることが決まりましたね!
V6は約16年という長い間ファンに愛され続けているだけあって解散を悲しむ声が非常に多くありました。
しかしメンバーが決めたことですし、ファンならしっかりと最後を見送ってあげたいと思うのが当然ですよね。
V6解散ライブ2021に参加したいけど、チケット取り方がわからないとう方の為に、今回は、V6解散ライブツアー2021チケット申し込み方法を紹介!
詳しい開催日程や先行販売で落選した場合の一般発売日も紹介していますので、V6の最後を一緒に迎えたいと思っているファンの方は必見です!
\無料登録で欲しいチケットが見つかる /
V6解散ライブツアー2021チケット申し込み方法

V6解散ライブツアー2021チケット申し込み方法は以下のとおり
・V6ファンクラブ会員
・ジャニーズファミリークラブ会員
・一般発売
それぞれ詳しく説明していきます。
V6ファンクラブ会員先行
Johnny’s全グループのライブチケットや舞台チケットを先行抽選で申し込めるいわゆる、ジャニーズファンクラブ。
その中で「V6ファンクラブ」に加入しているとV6解散ライブ2021の最速先行抽選を受けることができます。
【チケット販売日】
2021年7月20日(火)12:00〜30日(金)12:00まで
【当落日時】
2021年8月12日
【申し込み方法】
Johnny’snetファンクラブ公式HPより
【値段】
9,000円(税込)
【対象公演】
9都市17公演
申込みは「Johnny’snetファンクラブ(V6)」に加入する必要があります。
年会費は手数料込みで5,140円(税込)となりますが、V6ファンクラブは解散と同時に閉鎖することが確定しているため、入会は2021年9月30日までにする必要があります。
V6ファンクラブ会員(オンライン生配信)
同じくV6ファンクラブ会員専用ですが、千秋楽となる2021年11月1日の公演は「生配信」が決定しています。
かなりの応募数で、当日会場に行けない方も多いと予想できるためオンライン生配信チケットが発売されます。
【チケット販売日】
【申し込み方法】
Johnny’snetファンクラブ公式HPより
【値段】
4,800円(税込)
【対象公演】
2021年11月1日公演のみ
ジャニーズファミリークラブ会員(オンライン生配信)
同じくオンライン生配信専用のチケット販売となります。
ジャニーズファミリークラブ会員は、有料のV6ファンクラブに加入していなくても、「全ファンクラブ」「ジャニーズジュニア情報局」に加入していると申し込みをすることができます。
ちなみに、全ファンクラブ・ジャニーズジュニア情報局も有料会員となります。
【チケット販売日】
【申し込み方法】
Johnny’snetファンクラブ公式HPより
【値段】
5,300円(税込)
【対象公演】
2021年11月1日公演のみ
一般発売
Johnny’snet公式HPには記載がありませんが、恐らく一般発売もあるのでは?と予想しています。
通常、ジャニーズチケットの一般発売は「チケットぴあ電話先着」となるため、かなり競争率が高く争奪戦となります。
チケットを取れる可能性は極めて低いですが、可能性はゼロではないので挑戦することをおすすめします。
また、オンライン生配信チケットも一般枠で発売されますので、どうしても現地チケットが取れなかった場合はオンラインという方法も残っています。
【チケット販売日】
【申し込み方法】
チケットぴあ電話先着
※オンライン生配信はわかり次第更新します。
【値段】
9,000円(税込)
※オンライン生配信は5,800円(税込)
【対象公演】
9都市17公演
※オンライン生配信は2021年11月1日公演のみ
V6解散ライブツアー2021日程

V6解散ライブツアー2021は9都市17公演行われます。
日程は以下のとおり
公演日 | 開演時間 | 会場 | 開催県 |
---|---|---|---|
2021年9月4日(土) | 17:30 | マリンメッセ福岡 | 福岡 |
2021年9月5日(日) | 17:00 | マリンメッセ福岡 | 福岡 |
2021年9月11日(土) | 17:30 | 大阪城ホール | 大阪 |
2021年9月12日(日) | 17:00 | 大阪城ホール | 大阪 |
2021年9月17日(金) | 17:30 | 日本ガイシスポーツプラザガイシホール | 愛知 |
2021年9月18日(土) | 17:00 | 日本ガイシスポーツプラザガイシホール | 愛知 |
2021年9月25日(土) | 17:00 | サンドーム福井 | 福井 |
2021年9月26日(日) | 15:00 | サンドーム福井 | 福井 |
2021年10月2日(土) | 17:30 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 宮城 |
2021年10月3日(日) | 17:00 | セキスイハイムスーパーアリーナ | 宮城 |
2021年10月10日(日) | 16:30 | 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 北海道 |
2021年10月23日(土) | 17:30 | 埼玉スーパーアリーナ | 埼玉 |
2021年10月24日(日) | 17:00 | 埼玉スーパーアリーナ | 埼玉 |
2021年10月27日(水) | 19:00 | 横浜アリーナ | 神奈川 |
2021年10月28日(木) | 17:00 | 横浜アリーナ | 神奈川 |
2021年10月31日(日) | 17:30 | 幕張メッセ | 千葉 |
2021年11月1日(月) | 18:00 | 幕張メッセ | 千葉 |
V6解散ライブツアー2021取りやすい日程はある?
全日程満員になることは間違いありませんが、ライブ開催は基本的に「土日」となっています。
しかし、一部「平日開催」もあることから、平日公演は競争率がかなり下がるのでは?と予想ができます。
具体的に狙い目の穴場公演は以下のとおり
上記3公演は平日開催で収容人数も多い会場なので、比較的チケットが取りやすいと予想しています。
V6解散ライブツアー2021チケットが取れない時の対処法

確実に競争率の高いライブとなるため、チケットが取れない可能性もあります。
万が一チケットが取れない場合の対処法は以下のとおり
・追加販売&復活当選を願う
・メルカリやヤフオクで購入
・同行者希望を探す
・ライブ生配信にする
・チケットフリマアプリ
それぞれ詳しく説明していきます。
追加販売&復活当選を願う
ジャニーズライブチケットは追加販売や復活当選が良くあります。
そのため、先行抽選で落選しても当選した方の都合が合わない場合は、落選した人の中から再度抽選を行い復活当選することも。
ただ、確実な情報ではないので追加販売や復活当選を願いつつ、他のチケット入手方法と併用するのが望ましいです。
メルカリやヤフオクで購入
メルカリやヤフオクはチケットを販売することは禁止されていませんが、高値で高額転売することは禁止されています。
きちんとルールを守って公演日まで余裕をもってチケットを発送してくれる方もいますが、個人間の取引となるためトラブルも多く、当日になってもチケットが手元にないというケースも多々あるのでおすすめはできません。
同行者希望を探す
特にTwitterで「同行者募集」をよくしています。
一緒にライブに行く予定だった方が、急な用事で行けなくなりチケットが1枚余っている…という方のことです。
チケット代金や受け渡し方法などは、全て個人でもやり取りとなるため事前に信頼できる方と判断できるように、ZOOMでお話をするなどしておいた方が良いです。
ライブ生配信にする
千秋楽となる2021年11月1日に限っては生配信ライブが行われます。
会場に行けなくてもV6としての最後を見ることができるので、会場に行けない方はライブ配信という方法もあります。
ライブ配信ですと、チケットが売り切れになることは基本的には無いので安心して自宅で視聴することができます。
チケットフリマアプリ

どうしてもチケットが取れずに販売が終了してしまった場合は『チケジャム』というチケットフリマアプリがおすすめ!
【チケジャムの特徴】
・入場できなかった場合返金保証がある
・匿名配送で個人情報開示が不要
・運営が間に入るため個人間のトラブル防止
・転売目的ではなく本人都合の出品が多い
・購入のみならず出品も無料で出来る
個人間のチケット取引はリスクや転売目的の方が多いため不安を感じている方が非常に多いのが現状。
しかし、チケジャムは運営がきちんと間に入って取引をサポートしてくれるのはもちろん、万が一購入したチケットで会場に入れなかった場合の返金保証も付いています!
さらには匿名での取引もできるため個人情報漏洩防止や身バレも防ぐことができます。
チケジャムは約1万人以上がすでにアプリをダウンロードしているほど人気で多くの方が実際に利用しています。

特に「倍率が高すぎたチケットも本人都合で出品される」ため絶対に行けないと思っていたイベントに行ける可能性も。
登録は無料で約20秒あればでき、無料会員登録をしておくと出品されていないチケットを自らリクエストすることもできるので、ますはアプリをダウンロードし欲しい公演チケットがあるかチェックしてみてくださいね!
チケットは「先着順」のため買い遅れないように予め無料登録をしておくことをおすすめします。
\無料登録で欲しいチケットが見つかる /
まとめ

今回は、V6解散ライブツアー2021チケット申し込み方法!日程や一般発売日も紹介と題してお送りしてきました。
約16年続いたV6解散ライブは非常に悲しいですが、それぞれの道でこれからも活躍して欲しいですよね。
集大成となるライブを必ず見れるよう様々な対策を併用して行いましょう。
以上、V6解散ライブツアー2021チケット申し込み方法!日程や一般発売日も紹介でした。